カテゴリー:給与

質問

イタリアンバル数店舗を展開している会社に勤めています。店長として他店舗よりも売り上げも高く、会社からも評価され新店の店長を任され、ふたつ返事で引き受けました。新店の立地は人通りが少なく来客数や売り上げも他店に比べかなり少ない状況です。まぁこ…

続きを読む»

質問

休日出勤で10時間労働し、給与明細を確認したところ、休日出勤として通常の1,35倍の日給になっていましたが、8時間を超えた分の残業代がついていなかったのですが(通常8時間を超えた分の時給は1,25倍つく)、こういうものでしょうか?…

続きを読む»

質問

うちの会社では年に一度社員旅行があります。旅費に関しては月々給料から差し引かれ積み立てられています。社員旅行なんて正直つまらないので、全く行きたくありません。もし旅行に参加しなければ、給料から引かれずその分手取りが増えるのでしょうか?…

続きを読む»

質問

自分の店舗では、全スタッフが毎朝の掃除と朝礼の為、決められた就業時間よりも30分前に自主的に出勤をしてきています。自分の認識では、お客様に気持ち良く来店頂くための準備で有り、仕事の一環である為、残業代の対象になると考えていますが、会社からは…

続きを読む»

質問

社員から「残業代は出ないんですか」としつこく聞かれて困っています。給与明細にも「みなし残業代」を記載していません。一日平均12時間ぐらいは働いてもらっています。対応に苦慮しています・・・…

続きを読む»

質問

私は、ファミリーレストランの店長として採用されました。面接時に会社から「店長は管理職だから残業代は出ない」と言われたのですが、アルバイトの採用権やシフト作成も行わせてもらってません。仕事もウエイターやレジで一社員と大きな違いはありません。ま…

続きを読む»

質問

弊社では、残業手当てを支給はしているのですが、基本的に残業をしない様に従業員には伝えています。ですが、なかなか残業時間が減らず困っています。見たところ自主的に残業しているようなのですが、その際にも残業手当は支給すべきなのでしょうか?…

続きを読む»

飲食店求人・転職・就職情報の「ジョブ・レストラン」

飲食店求人・転職・就職情報の「ジョブ・レストラン」

社会保険労務士

伊藤大輔先生のご紹介

3年間社会保険労務士事務所勤務したのち、社会保険労務士法人ゼネラル・ブレインズ及び株式会社トータルバックオフィスを設立。
http://www.jinji-bu.co.jp/

プロフィールを見る »