先月、先々月の連続で予算達成しているにも関わらずインセンティブが給与に反映されません。入社時のお話しでは店舗で目標達成した場合には店長の権限でインセンティブの割合を決めて会社へ申請し支払われるとなっていたのですが、支払われません。店長に言っ…
カテゴリー:給与
給与の遅配が二ヶ月続いています。初月は一週間ほど遅れただけで済みましたが、今月社長から「もう少し待って下さい」と言われ未だ支払ってもらってない状態です。手元にお金がなく、生活にも支障が出てきています。会社に何らかの法的手段・アプローチをしよ…
先月から給料の支払いが遅れています。上にかけあっても「申し訳ない、もう少し待ってくれ」と言われるばかりで、正直もう生活していけません。副業禁止の職場ですが、生活する為にやむを得ず他のバイトをし始めたのですが、それを職場に報告した所、規約違反…
管理監督者の為、残業代は出ないと言われました。店長ですがアルバイトの採用も上司のエリアマネージャーにお伺いしなければいけないですし、部下に当たる主任クラスの配属・異動については人事権もありません。これで管理監督者と言えるのでしょうか。…
うちの店は閉店時間が23時半です。終電がなくなるので、スタッフは終電までには帰すようにしているのですが、私は事務作業も残っているので毎日帰れず、閉店後の店内で仕事を済ませ、始発までの間仮眠を取るような生活を送っています。先日、給与明細を見る…
私の会社ではいかなる時もご予約の電話をとれるよう転送電話が義務付けられています。何度か取れない状況があり、それが覆面調査の電話でした。転送電話に出ないことを理由に10パーセントの減俸をされました。勤務時間外の事で減俸など許されるのですか?…