景気が弱い中でも、インバウンドと富裕層が売上を伸ばす
2017年2月の街角景気が内閣府から発表された。飲食関連で現状に対する判断は12月の指数は52.9ポイントから2ヶ月連続で下がり続け、2月41.3ポイントとなった。「横ばい」が50ポイントなので、景気は落ちこんでいる状況だ。円高、株安により、消費心理が冷えている。

飲食店ニュースの記事一覧
「銀座酒蔵検校」、無料試飲イベントを10/24(木)開催。浅舞酒造の杜氏が蔵元自慢のお酒を紹介。
名古屋の飲食企業”世界の山ちゃん×赤から”が異色コラボ。「大人のミニイカフライ」を販売開始。
東京都内25エリアが会場となる大規模グルメイベント「東京 街バル祭り」、11/19(火)~21(木)開催。
「Soup Stock Tokyo」、海外1号店をシンガポールに12月オープン。
クリエイト・レストランツ、営業利益3割増。イートウォーク、SFP買収で500店舗越え。
リンガーハット3~8月、営業利益5割増。テレビ取材で客数9%増加。
現在地から地元の名物料理が見つかる!iPhoneアプリ「ご当地グルメマップ」がリリース。
「博多 一風堂」、創業記念日の10/16(水)限定で3玉まで替玉無料サービスを実施。
ステーキ食べ放題選手権「第2回どんキング決定戦」、10/18(金)より予選エントリー開始。
APカンパニー4~9月、売上4割増。新規16店舗で営業利益は微増に止まる
コロワイド、 飲んで7億円!?年末ジャンボが100枚当たる「乾杯ジャンボ」キャンペーン実施
お酒をもっと楽しもう。酒類の知識検定「酒検定」、12/8(日)実施
際コーポレーション、アメリカ米「カルローズ」を使用したメニューを40店舗で展開中
牛角、贅沢な部位を贅沢に分厚く。冬限定メニュー「男牛角(おとこぎゅうかく)」登場
オレンジの香り深いホットカクテルで温まろう。新宿三丁目に「グラン マルニエ カフェ」が期間限定オープン
監獄レストラン「ザ・ロックアップ」×映画「大脱出」。タイアップメニューを販売開始
特別な日のお店選びに使いたい「ヒトサラプレミアム」、リリース
「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」のセレクションが発表
マクドナルド、濃厚ホワイトチェダーチーズを贅沢に使用した冬限定メニューが新登場
モスバーガー、熊本県産トマトを使った新商品を12/26(木)~限定販売
「コメダ珈琲店」、500店舗達成。人気商品を半額で提供する感謝キャンペーンを実施
予約困難な飲食店も予約可能に。気に入ったお店を記録・管理するアプリから新バージョンリリース
「俺の」は昨年に続き注目度高し。カカクコム、2013年の外食トレンドを発表
岩手・宮城・福島の味覚が勢揃いする「東北わくわくマルシェ」、2/23(日)まで大阪・梅田で開催
リンガーハット、食事券含むお得な福袋を1/1(水)より限定販売
ぐるなび、シンガポールで”和食無形文化遺産登録”を祝うレストランウィークを開催
「キハチ 青山本店」、イタリア、スペインの生ハムをコース料理で味わう一日限りのイベントを開催
全国13都市398店舗が参加。「ジャパン・レストラン・ウィーク 2014」、1/24(金)~開催
パリで初開催のラーメンイベント「ZUZUTTO」開催。1/20~25
マクドナルド、6ヶ月連続売上マイナス。客数は8ヶ月連続マイナス
「キャスバル 築地店」、「第2回 日本ワイン試飲即売会」を1/18(土)開催
「とりでん」、期間限定でロシア料理をオンメニュー。2月のソチ・オリンピックを意識
サイゼリヤ9~11月、営業利益半減。増税後も500円ランチを維持
「餃子の王将」、6ヶ月ぶりに既存店売上プラス。事件で同情客増えた
「外食アワード2013」、「外食アワード10周年特別賞」 受賞者10名が決定。
リンガーハット、移動販売車「リンガー号」2号車完成。被災地支援などにも
LD&K、裏渋谷の穴場カフェフリーペーパー「裏渋谷CAFE MAP」を1/22(水)リリース
東京チカラめし、1/24(金)より「チゲスープ焼き牛丼」限定販売
APカンパニー、青森「深浦マグロ」加工会社に出資。マグロは大間だけじゃない
ワタミ、海外100号店を中国・深圳でオープン。1号店は2001年香港
リトルワールド、地域の食を存分に楽しむ「食のプレミア」スタート
「ココカラforest」、夜も玄米定食を楽しめる”ご飯カフェ”に2/3(月)リニューアルオープン
ご当地フードグランプリ、アジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN 2014」にて3/4(火)より開催。出品商品を募集
グルメアプリ「SynchroLife(シンクロライフ)」、iPhone版の大規模アップデートを実施
すき家、創業時メニュー「牛すき鍋定食」2/14(金)より復活販売
国内唯一の業務用専門展「第17回 ファベックス2014」東京ビッグサイトにて4/2(水)より開催
東京レストランツファクトリー新事業。台湾人向け日本観光Facebook『サクラ・ビレッジ』22万いいね!突破。掲載店舗を募集中
「ブレイブ フロンティア」×「ステーキけん」、期間限定スペシャルコラボ企画開催
厳選された瀬戸内の”春カキ”をBBQスタイルで。「瀬戸内ひろしま春牡蠣フェスタ」初開催
本格紅茶と一緒に。マザーリーフ、春限定「ブルーベリーヨーグルトワッフル」発売
「シーバスリーガル」、2つのマスターズ・カクテルコンペティション開催。参加者募集中
2013年ミシュラン2つ星「堀兼」監修の創作うどん、「うどん小麦」で7日間限定390円で提供
ドトール、増税分プラス値上げ。4/1からブレンド(S)200円を220円に
「日本全国 郷土食シンポジウム」3/7(金)開催。一般参加者募集
堀江貴文氏プロデュースのグルメアプリ「TERIYAKI」大規模アップデート実施
「吉野家」、2月既存店売上11.9%増。牛すき鍋で3ヶ月連続2桁プラス
渋谷でパブをハシゴしよう。映画公開記念「酔っぱらいスタンプラリー」開催
日清製粉、ベーカリー情報を提供するWEBサイト「PANPOTA!」開設
ノバレーゼ、複数のサイトからの予約を一元化できる新システム「TableSolution」開発
「ベルギービールウィークエンド名古屋2014」4/24(木)~5/6(火)開催
飲食代が卒業まで半額。大学生向けクーポンサイト「半額大学」オープン
ミスタードーナツ、クロワッサン生地を使用した「Mr.CroissantDonut」4/1(火)発売
コロワイド、北海道地酒を特別価格で提供する「地酒回数券」期間限定販売。11,250円相当が5,500円に
クリエイトレストランツ、「つけめん TETSU」を15億円で買収
ダイニングキッチン、都内4店舗に「Facebook Wi-Fi」導入
養老乃瀧、春の新メニューが当たる「生ビールスクラッチキャンペーン」4/1(火)より実施
キユーピー、マヨネーズの”なるほど!”を体感する施設「マヨテラス」6/26(木)調布にオープン
銀座「レストラン ルーク」、一夜限りのビアテラス4/23(水)開催
サントリー、外飲み応援キャンペーン「総額1億円分をキャッシュバック」4/1(火)より実施
ぐるなび、増税後の外食機会の創出を後押し「ぐるなび~春の予約キャンペーン~」開催
インフォマートインターナショナル、台湾版「FOODS Info Mart」のサービス提供開始
楽天トラベル、「日本一の朝ごはん」を決定する「朝ごはんフェスティバル(R) 2014」開催
グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン、牡蠣食べ放題&ワイン飲み放題イベント「オイスター・フレンジー」開催
ダイヤモンドダイニング、「東京都食品衛生自主管理認証制度」で外食チェーン初の「本部認証」取得
世界の肉料理が集まる「Food Nations~肉フェス~」、5/2(金)より駒沢オリンピック公園で開催
北海道・留萌市の公認飲食店「シーフードダイニング 留萌マルシェ」、開店2周年イベント開催
シンクロ・フード、酒・食材の仕入先マッチングサービス「飲食店.COM 食材仕入先探し」リリース
キリンビール、体感型ビアガーデン「キリン一番搾りガーデン Brewery Experience」を展開
GWは飲み食べ歩き。渋谷・中目黒・自由が丘で、グルメフェス「バルタウン」開催
カクヤス、ドリンクと食の祭典「KAKUYASU DEXPO2014」5/21(水)開催
クラフトビール約120種が味わえる祭典「グランビエール2014」、4/26(土)より渋谷ヒカリエにて開催
リカー・イノベーション、日本酒飲み歩きイベント「新宿・日本酒フェスティバル2014」 5/24(土)開催
福島「冨沢酒造店」、伝統地酒「白富士」復活の為、シアトルでの再開を決断
ASEAN諸国の「食」が大集合。「ASEAN FESTIVAL 2014」 6/14(土)・15(日)開催
立ち食いステーキ専門店「いきなり!ステーキ」、黒毛和牛等の国産牛肉導入
ムジャキフーズ、吉祥寺での出店初期費用が無料になる「独立開業オーディション」開催
全国から名物うどん、ご当地うどんが大阪に集結。「U-1グランプリ2014」開催決定
リカー・イノベーション、「美食と一緒に日本酒を楽しもう!」をテーマにした日本酒イベント6/7(土)開催
食べログ、飲食店向けクレジットカード決済サービス「食べログPay」の提供を開始
ロブスターの旬到来。レッドロブスター、「ロブスターフェア2014」6/1(日)より開催
ジャパンクオリティ発信サイト「SAKURAvillage」、海外市場向けキャッチフレーズ・ロゴ「Japan. Endless Discovery.」取得
フランスの食文化とライフスタイルを楽しめる「アペリティフ365 in 東京」、5/30(金)より代官山にて開催
バカルディが新宿モア4番街をジャック。「BACARDI UNTAMEABLE STREET」6/3(火)より開催
新たな広告媒体誕生。広告付ナプキンを飲食店へ無料で提供するサービス「ただナプ」、6/2(月)開始
職人の技術と技とプライドを掛けた戦い。第一回「全日本回転寿司 MVP 決定戦!」6/4(水)開催
電通、「ジャパンブランド調査2014」実施。「食」のトップは寿司
バーテンダー日本代表が今年も決定。7月開催の「ワールドクラス」出場へ
海外の旅行代理店向け 飲食店予約代行サービス「Tour Meal Tokyo」、6/3(火)サービス開始
「呪怨」×「ザ・ロックアップ」、スペシャルタイアップメニュー 6/10(火)よりスタート
日本スイーツ協会、「スイーツ検定 ベーシック講座」全国3ヵ所にて7/12(土)開催
東北食の力プロジェクト、内閣総理大臣官邸にて「ディスカバー 農山漁村の宝」選定証を授与
「2014 ワールド バリスタ チャンピオンシップ」、「丸山珈琲」井崎英典氏が日本人初優勝
出張BBQサービス「REAL BBQ DELIVERY」、ブラジルBBQプランを期間限定提供
第29回「H.B.A.CLASSIC 創作カクテルコンペティション チャンピオンシップ」7/13(日)大阪にて開催
俺イタ、俺フレの最大規模店が東京・銀座の新商業施設「キラリトギンザ」に出店予定
あどばる、不要な厨房機器を複数業者が一括査定する「厨房買取査定 JP」開始
多言語対応セルフオーダーサービス「セカイメニュー」、無料セルフプラン追加し、世界同時サービス開始
ほっともっと、宅配注文可能の新webサービス「Netto Motto」開始
「東京フランチャイズ独立開業EXPO2014」、7/30(水)・7/31(木)秋葉原にて開催
ラーメンに詳しい全国の大学生が競う「大学対抗ラーメン選手権」7/27(日)開催
秋葉原飲み歩きイベント「アキバル2014 vol.2」、7/22(火)より開催
日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー2014」開催決定
無料の飲食店メニュー翻訳「スマートメニュー」、新機能を追加した新Ver.の提供開始
「makiba Softcream & Cafe」の新メニュー「生グレープフルーツけずり」、販売開始3日で450食以上
飲食店メニューPOP作成アプリ「Menu Express」、バージョンアップ&Android版リリース
滋賀県で牛肉料理No.1が決定。「牛肉サミット2014」8/23(土)、24(日)開催
行列店の朝食が横浜に集結。「World Breakfast Festival 2014」9/13(土)より開催
名店が集結。大規模アミューズメントフードパーク「うどんミュージアム」、東京&大阪にオープン
台東区の「どんぶり」王者が決定。第3回「したまちフードフェス in たいとう2014」、9/13(土)より開催
世界最高級コーヒー「コピ・ルアク」の最上位商品、8/8(金)より日本での販売開始
三光マーケ決算、最終赤字47億円。「東京チカラめし」など全面再編へ
本格イタリア料理を定額で。「ダイナースクラブ イタリアン レストラン ウィーク2014」、10/25(土)より開催
全国のご当地うどんが集結。「うどん天下一決定戦2014」、8/22(金)より代々木公園にて開催
全てのランチが500円になる書籍第3弾。「ワンコインランチ東京 池袋Vol.3」 8/27(水)発売
国内外約200銘柄のビールが集結。「ビアフェス横浜2014」9/13(土)より開催
チーズの祭典「チーズフェスタ2014」、11/11(水)、12(木)恵比寿にて開催
ビアブルヴァード、日本初「スーパードライ年間パスポート」の発売を開始
秋葉原飲み歩きイベント「アキバル2014 vol.3」、9/24(水)より開催
ブランド和牛の公式祭「大牛肉博」、10/2(木)より新宿中央公園にて初開催
居酒屋甲子園、全国大会進出5店舗が決定。全国大会11/11開催
とろさば料理専門店「SABAR」関東初出店。クラウドファンディングで2,000万円調達
渋谷・宇田川町に飲食商業施設9/26(金)オープン。際コーポレーション3業態出店
東京都・国連大学で、日本酒マーケット「SAKE FLEA」9/20(土)、21(日)開催
全国から蔵元が集結する「日本酒の祭典」、11/29(土)開催
ドトールと共同開発。「NEWDAYS」のカウンターコーヒー「EKI na CAFE」、10/1(水)より本格展開
すき家、約6割の店舗で深夜営業一時休止。社名も「株式会社すき家本部」に。
食の日本代表を食べ歩く。「ジャパンフードフェスタ2014」11/1(土)、2(日)開催
東京産をたっぷり味わう。「東京味わいフェスタ2014」丸の内で10/10日(金)より開催
レアな羊肉料理とお酒を楽しむ「第1回羊フェスタ2014」、11/2(日)神田にて開催
世界最大級の日本酒利き酒イベント「JOY OF SAKE」、11/6(木)東京・五反田にて開催
五反田グルメの食べ歩きバルフェスタ「五反田肉祭 2014」、10/25(土)より開催
ダイヤモンドD、300業態1000店舗。2020年オリンピック目標
足立区最大級。できたばかりの新酒を飲み歩ける「あだち日本酒祭」、11/29(土)初開催
「フォーバレル・コーヒー」日本初輸入。WEBショップ「MERRY TIME」11/1(土)オープン
シャンパン・スパークリングワインをグラスで気軽に。「TOKYO 泡 fes」11/1(土)より開催
「ターキッシュフェスティバル 2014 in 新宿」、11/7(金)より開催。ケバブ日本一を決める「KEBA-1グランプリ」も
「神田バル横丁」計画の第三次区画、11/4(火)より最終募集開始
日本トップレベルのチョコが集結。「東京チョコレートショー2014」、11/27(木)より初開催
日本最大級のスイーツの祭典「TOKYO SWEETS COLLECTION 2014」11/15(土)開催
「大阪グルメサミット2014冬」11/30(日)開催。ご当地グルメを楽しみながらチャリティーも
「全国丼グランプリ2014」、全国の丼から75の「金賞丼」を発表
イートアンド、「大阪王将ぷるもち水餃子」が「第44回食品産業技術功労賞」を受賞
千葉商科大学、2015年4月オープンの学生ベンチャー食堂新規経営者を決定
お料理コンシェルジュアプリ「Ohganic」、「塩分控えめヘルシー献立」の配信開始
「ジャパン・レストラン・ウィーク 2015ウィンタープレミアム」、2/2(月)より14日間開催
食べログ、レストランのインターネット予約サービス掲載レストランが10,000店突破
日本ミシュランタイヤ、「ミシュランガイド東京 2015」のセレクション発表
ぐるなび総研、日本の食文化を後世に残す「今年の一皿」発表。2014年は「ジビエ料理」
吉野家、値上げで牛丼並380円に。12月17日(水)15時から
「食べログ」のグルメガイド本「食べログ最強ランキング350 東京・横浜」12/13(土)発売
店舗向けBGM配信サービス「DoMUSIC」、タイムテーブル機能の提供開始
全国からブルワリーが集結。「クラフトビールツアー2014 in 吉祥寺」12/27(土)、28(日)開催
訪日外国人向けグルメサイト「Japanful」英語版、12/22(月)オープン
「第1回 Lunch of the year !」、恵比寿「PORCO CASA de BUTAYA」が受賞
We!SKYプロジェクト、「ウイスキー×名画 大人を楽しむ時間」1/10(土)より開催
モスバーガー、「モスのネット注文」を2/17(火)より全店舗で導入
2015年ミシュランガイドNY版に、大戸屋グループ2店舗が掲載
「外食アワード2014」発表!!ワンダーテーブルやfun functionなど
日本一のオムライスを決定する「カゴメ オムライススタジアム」開催。地方大会エントリースタート
データセクション、口コミ検知ツール「Insight Checker for Foods&Restaurants」の提供開始
日本全国から地酒が大集合。「地酒祭り 春の陣2015」4/5(日)開催
「秋田県羽後町の誇り~希少黒毛和牛「うご牛」フェア~」2/16(月)より首都圏で初開催
外国人最年少ミシュラン一ツ星獲得シェフ・松嶋啓介氏、10年連続星獲得達成
「フードコーディネーター全国サミット2015」、3/7(土)中野コングレスクエアにて開催
世界中の料理とお酒を楽しめるグルメイベント「世界のグルメ名酒博」4/10(金)より開催
「FOODEX 美食女子」グランプリ2015、受賞ノミネート全47製品が決定!
1月の街角景気、飲食関連で大きく後退。今後の賃上げへの期待は大
ホットランド決算、営業利益2.8倍。「築地銀だこ」「大釜屋」2ブランドで相乗効果
全国から自慢の丼が集結。第1回「ワール丼カップ」3/14(土)、15(日)開催
スターバックス、日本に焙煎所併設の超大型繁盛店舗設置。2年以内に紅茶専門店も
アスラポート・ダイニング、Taco Bell Corp.とのフランチャイズ契約締結。「Taco Bell」日本再出店へ
丸亀製麺、こだわりの麺と出汁をリニューアル。3/25(水)より新価格に
食べログ、月額会費制の「食べログ ワンコインランチサービス」開始
ブランド和牛が一堂に会する「大牛肉博」、4/25(土)より新宿中央公園にて開催
銀座エリアの飲食店70店舗以上を食べ飲み歩き。「銀座街バル2015」4/20(月)より開催
62種のベルギービールが横浜に集結。「ベルギービールウィークエンド横浜 2015」5/21(木)より開催
日本橋の魅力を満喫できる「ニホンバシ 桜バル2015」、3/30(月)より開催
肉料理とビールを一堂に集めた「〈生〉地ビールでがっつり 肉グルメ博」、4/30(木)より開催
インフォマート、「食の安全・安心」をサポートする新機能「アレルギーチェック補助機能」を4/1(水)リリース
「JJ HAWAII」、食べ歩きできるパンケーキ「パンケーキボール」4/3(金)発売
お店でBBQ体験!?「甘太郎」調布店3月28日(土)オープン!
街がワイン色に染まる。ワイン・フェスティバル「第4回St.Vincent Hachioji」5/17(日)開催
監獄レストラン「ザ・ロックアップ」、4/7(火)よりグランドメニューを更に面白く一新
コメダ珈琲店、手作り珈琲ゼリーを使用したドリンク2種、4/16(木)より販売
ケンタッキー、行楽シーズンに合わせた「こだわりぎっしりパック」3種、4/23(木)発売
再犯防止&社会復帰を促す、出所者支援居酒屋「新宿駆け込み餃子」4/24(金)グランドオープン
日本バリスタ協会主催「バリスタグランプリ2015」、6/16(火)開催。出場者を募集
しぶそば×カレーショップC&C、夢のコラボ商品「カレーそば・カレーうどん」発売
20店舗以上のジェラートが無料で食べ放題。「ジェラート博」5/28(木)表参道ヒルズで開催
サッポロ、新クラフトビール「クラフトラベル」を首都圏26店舗限定で5/26(火)より先行販売
ラーメン総選挙で1位に輝いた「うま味海苔出汁そば」、全国の「博多一風堂」にて5/19(火)より販売
吉野家、特製のうま塩ダレと11種類の温野菜を使用した「ベジ丼」5/21(木)発売
ケンタッキー、日本出店45周年記念「30%OFFパック」、5/29(金)発売
プロント、夏に話題のカクテルアイスバー「BARのBAR」6/1(月)より販売
キリンビール、巨大流しそうめんを体験できる「ワイワイは、うまい! みんなで流しそうめんスタジアム」6/20(土)より開催
シナモンロール専門店「Cinnabon」、夏季限定新商品「ミックスベリー ロールオンザゴー」6/8(月)発売
「塚田農場」、若潮酒造と共同開発した”ハイボール特化型”芋焼酎「WAKASHIO 515 for Highball」6/10(水)販売
幻のジビエ「ムジナ肉」を使用したすき焼き専門店「むじなや」、会員募集クラウドファンディングプロジェクト6/10(水)スタート
世界初。日本の名店と横丁を組み合わせた「ワイキキ横丁名店街」、2016年7月ハワイ・ワイキキにオープン
東京レストランツファクトリー、動画を利用したプロモーションで、インバウンド・アウトバウンド集客の両方の取り組みを本格化
フレッシュネス、新製品「ガパオバーガー」やシンハービールが楽しめる「タイフードフェア」、6/17(水)より開催
世界のシャンパン・スパークリングが集結。「TOKYO Sparkling Fes」、7/1(水)より開催
静岡発。歩きながらパンケーキを楽しめる「パンケーキドッグ」、6/24(水)発売
松屋、山形の郷土料理をトッピングした「プレミアム山形だし牛めし」、7/2(木)発売
食べログ、「ビジネスパーソンのランチ事情」を調査。「外食ランチ派」は約3割
全国の美味しい丼が集結。第2回「全国丼グランプリ」、7/1(水)エントリー開始
今年の夏、飲んだ後は「カレー」でシメる。ダイヤモンドダイニング、「〆カレー」7/1(水)より開始
かっぱ寿司ブランドの新モデルタイプ、階層レーン「すし特急」、新たに3店舗リニューアルオープン
コメダ珈琲、「みんなで嬉しいあちこちコメダスタンプラリー」7/15(水)より開催
丸亀製麺、暑い季節にぴったりの新商品「鬼おろし肉ぶっかけ」7/17(金)より期間限定販売
サッポロライオン、年に1度の創業祭「8月4日はビヤホールの日。」で、生ビール全品半額に
沖縄料理の名店18店が大集結。「沖縄グルメフェスタ2015 in 新宿」、7/24(金)より開催
しぶそば×カレーショップC&C、コラボ第2弾は「ぶっかけカレーそば・うどん」。7/24(金)より店舗限定販売
オーガニック素材にこだわった新感覚かき氷、「Inner Beauty Bar」にて7/27(月)より夏季限定発売
ヘルシーな野菜料理とともにビールを堪能できる期間限定ビアガーデン、7/29(水)より表参道にて開催
モスバーガー、ナポリタン風味のソースに浸した「モスのぬれバーガー 」、8/3(月)東京・神奈川限定販売
東京レストランツファクトリー、7/23(木)より「神屋流 博多道場」のメニューを全面リニューアル
珍しい樽生ドイツビールで乾杯。「歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト」、7/31(金)より開催
餃子の王将、家庭でお店気分が味わえる!「餃子のお皿プレゼントキャンペーン」を8月末まで実施中
スウェーデンの夏の味覚「ザリガニ・フェア」、北欧料理レストラン「アクアヴィット」で8/15(土)~開催
ペルノ・リカール・ジャパン、「カフェ・ド・パリ」の秋季限定品「カフェ・ド・パリ ミックスベリー」9/7(月)出荷開始
ダイヤモンドダイニング、「美食米門」3店舗と「星空の中へ」にて「極上まぐろ祭り」開催
世界各国のガーリックグルメが大集結。「ガーリックパラダイス」、9/25(金)より大久保公園にて開催
「夢酒みずき」、獺祭含む全10種の大吟醸が飲み放題の「大人の大吟醸ナイト」、8/17(月)スタート
新しいウイスキーの祭典「清里ウイスキーフェスティバル 2015 in 萌木の村」、10/3(土)、4(日)開催
ダイヤモンドダイニング、和食ビュッフェ「大地の贈り物」で”まつたけ食べ放題”のフェアを開催
どうとんぼり神座、「秋のピリ辛牛カルビラーメン」など秋季限定メニュー4種、9/7(月)より販売
日本一のケバブを決定する「ケバブグランプリ2015」、11/12(木)より新宿・大久保公園にて開催
日本ミシュランタイヤ、「ミシュランガイド東京 2016」を12/4(金)発売
全国各地の日本酒蔵35蔵の日本酒が楽しめる「第3回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2015秋」、10/3(土)開催
東京レストランツファクトリー、「Japanese Restaurant MIFUNE New York」プレオープニングパーティーをNYのジャパンソサエティーにて開催
スターバックス、フルーツ果肉の食感が存分に味わえる新ホットドリンク「フルーツクラッシュ&ティー」10/1(木)発売
ダイヤモンドダイニング、ガーデンテラスで紅葉を眺めながら秋の旬食材を堪能できる「秋の紅葉BBQ」開催
日本酒好きの男女が集う。「KURATOMO 第3回 日本酒コン」、10/18(日)池袋で開催
ドトール、午後2時からの限定スイーツ「焼いてとろけるチーズケーキ」10/1(木)より期間限定販売
なか卯、藻塩×鶏油×ガーリック風味塩ダレの「鶏塩うどん」、9/30(水)より販売
LD&K、数量限定の「プレミアムシブヤビール」が飲める開栓記念パーティ、10/28(水)開催
すき家、野菜をたっぷり使用した「新 牛すき鍋定食」10/29(木)より販売
Gnzo、動画と地図を連動させた食のガイドアプリ「YumYumDoga!」をリリース
宮下企画、知られざる高級食材「カラス」を使ったジビエ料理をハロウィン期間限定で発売
ケンタッキー、ハンバーグサンド第2弾「粗挽きマスタードクリームの焼きチーズハンバーグサンド」11/2(月)発売
ヱビスビール記念館、「ヱビスプレミアムナイトツアー」12/15(火)より開催
ベックスコーヒー、長野県産鹿肉を使った「信州鹿肉ジビエカレー」11/1(日)より限定販売
池袋でアニメとフードの祭典。「アニメイトガールズフードフェスティバル」、11/7(土)・8(日)開催
タリーズ、クリスマスシーズンを楽しく演出するホリデードリンク3種、11/2(月)発売
虎ノ門ヒルズや近隣エリアで初。「虎ノ門 街バル」11/16(月)より開催
日本酒イベント「日本酒を飲みながら人狼の会」、12/6(日)「KURAND SAKE MARKET」池袋店にて開催
東京レストランツファクトリー、「鳥幸WINE PAIRING」の親子丼が、全国丼グランプリの親子丼部門で金賞を受賞
ダイヤモンドダイニング、仕上げに山盛りパクチーを加えたエスニック「パクチー鍋」、10月より順次提供開始
「博多 一風堂」、1日限定の創作ラーメンイベント「四季のラーメン~第2章~ファイナル」12/5(土)開催
「天丼てんや」、冬の贅沢な海の幸が詰まった「蟹・ほたて天丼」、12/10(木)より期間限定販売
パワフルブレーンズ、牛カツ専門店「京都 勝牛」のフランチャイズ加盟開発を支援
サブウェイ、肉づくしのサンドイッチのみを販売する「肉のSUBWAY」を11/27(金)表参道に期間限定出店
カリフォルニア発のプレミアムバーガーレストランチェーン「Carl’s Jr.」、2016年3月秋葉原にオープン
「博多 一風堂」、飲み会帰りのグループ限定「〆専用・小腹ラーメン」を12/7(月)より提供
今シーズンの忘新年会、参加回数は「前年並み」。予算は平均4,388円と増加予想
HOOTERS、12/31(木)恒例の「カウントダウンパーティー」、渋谷・新宿西口・銀座の3店舗で開催
スターバックス、まるでチョコレートケーキを食べているような食感の冬限定ドリンク2種、12/26(土)発売
バネバグース赤坂見附店、テラス席に冬の定番「こたつ」が登場。テラス限定「もつ鍋コース」もスタート
ハードロックカフェ、ギターで鏡開きなどパフォーマンス盛り沢山のカウントダウンイベント開催
セガフレード、カプチーノ×ホットチョコレートのハイブリッドドリンク「カプチーノチョコラータ」、12/26(土)発売
「夢酒知花」でしぼりたて新酒が飲み放題。「しぼりたて新酒ナイト」1/5(火)より開催
マクドナルド、「おてごろマック」の新商品「チキチー」&「シチュパイ」 、1/5(火)より発売
天丼てんや、初春の味覚を楽しめる「早春天丼」&九州産「華味鳥のとりつくね天丼」、1/14(木)より販売
松屋、新春お年玉フェア第2弾「ワンコイン 牛焼肉定食フェア」、1/14(木)より開催
「博多やきとり よかろう門」、あっさり食べられる新とんこつラーメン開発。1/15(金)よりランチで限定100食提供
ガスト、自分だけの鍋が楽しめる「ガストの冬鍋」フェア、1/21(木) より開催
ぴあと日販が共同開催。日本最大級のパンの祭典「パンのフェス 2016 in 横浜赤レンガ」、3/11(金)より開催
丸亀製麺、ふわふわ玉子で旨味の染みた牛肉を包んだ「だし玉肉づつみうどん」、1/27(水)より販売
なか卯、海鮮丼ぶり第2弾「サーモン丼」、2/17(水)より販売
北海道焼鳥「いただきコッコちゃん」、自慢の極旨料理「いくら ぶっかけ丼」を2/4(木)より期間限定販売
ケンタッキー、にんにく醤油と唐辛子の濃厚な辛さの「辛旨骨なしケンタッキー」 、2/4(木)発売
スシロー、海老の甘みと味噌の風味が絶妙な「濃厚えび味噌ラーメン」、2/5(金)発売
ミスタードーナツ、ミスド史上最も伸びる「のびのびポン・デ・リング」3種、2/10(水)発売
和牛のシャトーブリアンを食べ比べ。4年に1度の肉の祭典「ワンコインブリアン」2/29(月)開催
サッポロライオン、「京あるき in 東京 2016」の連携イベント「京野菜まつり」、2/13(土)より開催
コロナ・エキストラが送るビーチパーティの決定版 「CORONA SUNSETS FESTIVAL」、7/2(土)・3(日)開催決定
大箱海鮮レストラン「刺身・海鮮炭焼・寿司 北海道」、超贅沢な他人丼「ローストビーフいくら丼」、1日20食限定で販売
松屋、「とろ~りチーズが入ったデミハンバーグ定食」2/25(木)新発売
世界最大級!100種類以上のカレーパンが二子玉川に集結。「カレーパン博覧会2016」、3/6(日)開催
伝説の営業マン〝白鹿〟治郎氏、日本酒立ち飲み居酒屋「つねまつ久蔵商店」を2/6(土)月島にオープン
バネバグース赤坂見附店、スタイルの違う桜プラン「桜こたつテラス」&「桜 BBQ」を3/1(火)スタート
テーマは「人が集う魅力あるまちづくりとは」。ゼットン・稲本氏の講演会、3/12(土)大宮ソニックシティにて開催
日本馬肉協会、「第一回 馬肉検定」開催決定。馬肉食の地位向上とさらなる普及目指す
スシロー史上最大ボリューム。見た目も味も大満足の「てんこ盛りネタづくし」、3/2(水)新発売
「ブータン松茸ラーメン」でブータン初ラーメン店の開業なるか!?
全国の”また逢いたい”No.1サーバーが決定!優勝は、関東代表「魚盛 飯田橋店」中尾和夫さん!
日本酒100酒類、時間無制限の飲み放題「KURAND SAKE MARKET 新宿店」、注目の新店が一般Web予約受付スタート!
日本初!新レストラン映画館「プレミアム・ダイニング・シネマ」がオープン決定!
あの「築地 えび金」が新メニュー”濃厚 白湯海老そば”を引っさげて「ラーメンスクエア立川」に殴り込み。4月5日堂々開店!
名古屋めしの老舗「ヨコイ」の「あんかけスパ」が関東初進出!「ヨコイ 六本木Juppy店」にて 4/15(金)から提供開始!
全国49ワイナリーが集結!第2回『日本ワインMATSURI祭』、6/3(金)~開催!
オリジナルカクテル大募集!最もクールなバーテンダー日本代表を決める 『ジェムソン バーテンダーズボール ジャパン 2016』、優勝者は世界大会へ!
ファストフードのレシート持参で、なんと不足栄養素を”無料”で補える?ファストフード専用サプリショップ「FAST FOOD AID」がGWにオープン!