優しいカレータンメン
材料(1人分)
生ラーメン…1玉
白菜…30g
もやし…15g
豚細切れ…10g~15g
にんじん(極薄い切り)…2~3枚
キクラゲ(戻したもの)…2~3枚
ごま油…大さじ1/2(小さじ1.5)
(スープ)全て混ぜておく
熱湯…400mL
中華だし(顆粒)…小さじ1
ラード…小さじ1
和風だし(顆粒)…小さじ1/2
塩…小さじ1/2~少し調整
砂糖…小さじ1/4(ひとつまみ)
カレー粉…小さじ1/6~1/5※想像です。濃過ぎない雰囲気なので1/8くらいから試してみてください。
コショウ…ひと振り~ふた振り
作り方
①白菜を適当な大きさに切る(芯に近い白い部分は細く削ぎ切りにする)。豚細切れを適当な大きさに切る。
②フライパンにごま油をひいて強火にする。豚細切れを炒めて、7割くらい火が通ったら他の野菜を加えてさっと混ぜながら15秒ほど炒める。
③スープを加えて1分ほど煮込む。同時にラーメンを別の鍋で茹でておく。ラーメンが茹で上がったらザルで水気を切る。具材を鍋に残してスープのみを丼に注ぎ、そこにラーメンを入れる。鍋の具材を上に乗せたら完成。